飯田橋・神楽坂の着付け教室|生徒さんと一緒に茶会へ
2024/12/17
こんにちは。寒さも本格的になってきました。私がお手伝いしている月一回の茶会が、神楽坂の山庵にて開催されていて、今日はその様子をご紹介します。水屋のお当番でない時は、生徒さんにお声かけして茶会を体験する機会を設けています。着物を着る機会にもなって一挙両得♪
本席のお軸は「話尽山雲海月情」(かたりつくすさんうんかいげつのじょう)飾ることなく、まさに雲の沸き出るように、尽きない思い出話に興じるという意味で、12月にこのお軸。。思いを馳せます。
茶会の時の装いは、お客様で参加するときは気にせず季節の合わせたコーディネートで楽しく着ています。洋服の方も大勢いらっしゃるのであれば、絶対色無地!と意気込まなくても良いのでは、、と個人的には思います。
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
多千花きもの着付け教室は、東京都新宿区にある、マンツーマンの着付け教室です。 東京都新宿区、東京都文京区、東京都千代田区にお住まいの方、また、東西線、有楽町線、都営大江戸線沿線の方、市ヶ谷駅、飯田橋駅、江戸川橋駅、神楽坂駅、早稲田駅が便利です。 「ひとりで着物を着たい」を全力で応援します
----------------------------------------------------------------------
多千花きもの着付け教室
住所 : 東京都 新宿区 天神町 63
Ruede神楽坂201
mail: kikyo8grace@gmail.com
電話番号 : 03-6356-1597
神楽坂で初心者の方も大歓迎
神楽坂で身につける茶道の知識
----------------------------------------------------------------------