飯田橋・神楽坂の着付け教室|レッスン風景 卒業式の袴を自分で 2022/03/11 こんにちは。3月も半ばになり卒業式シーズンになりました。 飯田橋から早稲田にかけては、多くの大学があり、また武道館も近いので袴姿の卒業生が街に彩りを与えています。 振袖に袴も可愛いですが、お…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|着付け教室、選び方のポイント3つご紹介 2022/03/07 こんにちは。三寒四温の毎日、いかがお過ごしでしょうか。飯田橋のお堀端の桜が待ち遠しいこのごろ。 今日は着付け教室、選び方のポイントをまとめました。 1通いやすいかどうか?これは、場所がどこに…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物が似合う神社~奥神楽坂 2022/03/01 こんにちは。今日から三月、日ごとに春らしくなっていますね。着物を着たときに、写真を撮りたい場所と言えば「神社」ではないでしょうか。 お教室のある天神町付近は、奥神楽坂と呼ばれていまして、そ…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|レッスン風景 初心者でもここまできれい! 2022/02/21 こんにちは。今日は着付け初心者のお二方をご紹介します。 お一人目レッスン2回目の生徒さん。アンティークのお着物が好きということで、しっかり着物や着付けについて学びたいと、他のお教室と比較して…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|2月 茶道のお稽古 2022/02/17 こんにちは。着付けや着物に興味をもつ入り口が、茶道を習い始めた、という方も多いのではないでしょうか。 今日はお着物の画像はないのですが、茶道のお稽古場をご紹介いたします。私も飯田橋駅から神楽…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|2月の着物コーディネート 2022/02/13 こんにちは。 立春も名ばかりの寒さですが。飯田橋から市ヶ谷にかけての外堀が陽を受けてキラキラしている! 春の訪れも少しづつ感じる今日この頃です。 今日は2月のコーディネートをご紹介。 着物は男…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|生徒さんの声、ここに決めた理由とは 2022/02/08 こんにちは。 今日は、今月ご入会されたお二方の生徒さんから実際に聞いた、 「数ある着付け教室の中から、多千花きもの着付け教室を選んでいただいた理由」 をご紹介します。 お一人目30代会社員の方1…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|梅の季節になりました! 2022/02/01 こんにちは。今日から二月、まだまだ寒い日が続くなか出張で京都に行ってまいりました。お着物業界は浴衣や夏着物の発表会の時期です。 北野天満宮にお詣りしたら、もう梅の花が咲いていました。 多千…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|真冬も大丈夫!着物の防寒ポイント 2022/01/28 こんにちは。 師走も終わろうとしているこの時期、真冬の寒さも厳しいですね。 真冬に着物を着て出かけるときに、一番気になるのが寒さ!神楽坂は歩いていてもあまり距離が気にならないほど楽しいのです…
飯田橋・神楽坂の着付け教室|実家やフリマの着物、気を付けたいポイントとは 2022/01/24 こんにちは。最近はアンティーク着物が静かなブームです。 今日は実家のお着物やフリマなどで購入した着物を着るときに気を付けたいポイントをご紹介します。 それは「におい」です タンスの中の着物を…