飯田橋・神楽坂の着付け教室|今日から冬に向けての着物になりました

query_builder 2021/10/30
ブログ
IMG_6361

こんにちは。


だいぶ涼しくなったので、今日から袷のお着物に衣替えをしました。


私は薄い色のワントーンコーデをベースに、ピンクやオレンジなど女性っぽい色を小物で表現するのが好みです♪


お着物の形は四季を通じて変わりませんが、仕立て方が違ってきます。


10~5月→袷(着物の生地に裏地をつけて仕立てる)

6、9月→単衣(袷と同じ生地だが、裏地をなくして一枚で仕立てる)

7、8月→薄物(透け感のある生地で仕立てる着物)


一応は上記が決まり事ですが、よほどフォーマルな場所でない限り、自分の体感や気候など、柔軟に考えるようになってきました。


今日は飯田橋にお住まいの生徒さんが徒歩でお教室までいらっしゃいましたが、日中は袷のお着物で歩くと暑いとおっしゃってました。



体調に無理のないように着物をチョイスしたいですね。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


多千花きもの着付け教室は、東京都新宿区にある、マンツーマンの着付け教室です。

東京都新宿区、東京都文京区、東京都千代田区にお住まいの方、市ヶ谷駅、飯田橋駅、江戸川橋駅、神楽坂駅、早稲田駅が便利です。

また、東西線、有楽町線、都営大江戸線が使えます。


他の教室にはない、24時間いつでもWEB予約がとっても便利♪





記事検索

NEW

  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|親子でレッスン後にお花見

    query_builder 2023/03/20
  • 大学生は着付けを春休みに習うのがベスト!

    query_builder 2023/03/08
  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|着崩れしない着付けの秘訣は○○です

    query_builder 2023/02/16
  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物とお揃いのバッグ作ってみた

    query_builder 2023/02/04
  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物ランチ会行ってきました

    query_builder 2023/01/26

CATEGORY

ARCHIVE