飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物のフリマ購入で気を付けたいこと

query_builder 2021/10/23
ブログ
22061303_s

こんにちは。今日は着付け教室に通われている生徒さんから質問がある、着物のフリマアプリでの購入についてがテーマです。


特にメ〇カリや、ヤ〇オクなど、フリマアプリでの購入は、最初に予算を抑えたい着付け初心者にとっては強い味方になるでしょう。


さて、着物や着付け小物で購入する場合ののメリットはどんなものでしょうか。


・手頃なお値段で買うことができる

・24時間いつでも購入可能

・初めての着付けのレッスンであまり予算をかけたくないときに買いやすい

・接客がないため楽    

・良いものが安く手に入る可能性



  逆にデメリットはどうでしょう。

・フリマアプリでは、特に保管臭がわからない。結構臭いものもありますが、「個人差があります」で終わってしまう

・売るほうも買う方も素人のため、間違った認識のままやり取りが行われる(例えば大島紬だと売っていても、実は偽物だったとか、、よくある話です。)

・類似品が多い

・色味が画面で見るのと実際に見るのと違いがある

・安物買いの銭失いになる可能性大


ということで、フリマアプリで着物や着付け小物を用意する際は気を付けたいですね。


当教室では、選び方のコツもお伝えいたします。ぜひ体験レッスンや見学にいらしてくださいね。




  

記事検索

NEW

  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|親子でレッスン後にお花見

    query_builder 2023/03/20
  • 大学生は着付けを春休みに習うのがベスト!

    query_builder 2023/03/08
  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|着崩れしない着付けの秘訣は○○です

    query_builder 2023/02/16
  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物とお揃いのバッグ作ってみた

    query_builder 2023/02/04
  • 飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物ランチ会行ってきました

    query_builder 2023/01/26

CATEGORY

ARCHIVE