飯田橋・神楽坂の着付け教室|YouTube着付け動画や自己流でうまくいかない方は
query_builder
2021/10/02
ブログ
こんにちは。今日はYouTube動画で着付けをしていたものの、なかなか綺麗にいかないというお悩みの方が体験レッスンにいらっしゃいました。
お腹のあたりがモッサリするというお悩みでした。そして衿のあたりが詰まっていてちょっと苦しそうに見えます。
お悩みだったお腹付近はシワもなくすっきり。細く見えますね。苦しそうに見えた衿のあたりも自然な角度でエレガントな着こなしになりました。
ビフォーアフターを見ると一目瞭然ですね。衿元は喉のくぼみで交差点を作るのが標準とされていますが、年齢や着る方の雰囲気、そして着慣れてくると好みも出てきます。
着物の衿の交差点は顔に近いほど若く見えやすいのですが、やりすぎると画像のbeforeのようにちょっと苦しそう、きゅうくつそうに見えます。やりすぎは禁物ですね。
逆に胸に近いところで交差点を作ると、老けてみえたり、だらしなく見えたりします。セクシーさを狙う着こなしの時はわざと胸に近いところで交差点を作ることもありますが、一般的ではないですね。
飯田橋から神楽坂のあたりは着物姿の方が多いので、散策のときにチラッと見てみるのも参考になりますよ。
自己流で頑張っている方、着付けYouTube動画で頑張っている方、うまくいかないな~と思ったらぜひ着付け教室を頼ってみてください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/03/20
-
大学生は着付けを春休みに習うのがベスト!
query_builder 2023/03/08 -
飯田橋・神楽坂の着付け教室|着崩れしない着付けの秘訣は○○です
query_builder 2023/02/16 -
飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物とお揃いのバッグ作ってみた
query_builder 2023/02/04 -
飯田橋・神楽坂の着付け教室|着物ランチ会行ってきました
query_builder 2023/01/26